debianでsvn ciとかcrontab -eを使った時に立ち上がるエディタを変更しよう。
デフォルトだとnanoが立ち上がってくる。nanoとか全然使い方がわからんし、学習する必要性があるのかすごく謎で使いこなしたくない。
で、デフォルトのエディタをviに変える。
$ sudo update-alternatives --config editor
を実行するとエディタ選択になるので好きな番号を選ぶと設定完了。
簡単ですね?
HMHR
debianでsvn ciとかcrontab -eを使った時に立ち上がるエディタを変更しよう。
デフォルトだとnanoが立ち上がってくる。nanoとか全然使い方がわからんし、学習する必要性があるのかすごく謎で使いこなしたくない。
で、デフォルトのエディタをviに変える。
$ sudo update-alternatives --config editor
を実行するとエディタ選択になるので好きな番号を選ぶと設定完了。
簡単ですね?