Bitcoinを取得するにはいろいろな方法があるが、まずは自力で稼ぐ方法。
Bitcoinは計算をして、その答えを見つけ出すと取得できる。
しかし、その計算は最新のPCでも1BTC取得するためには相当な日数(一年とか)かかる。
今回は、BitMinterというサイトを使ってみる。
このサイトでは、アカウントの管理をOpenIDというものを使用していて、BitMinter専用のアカウントを登録する必要がない。
サイトに訪れて
赤矢印の行で、自分が使いたいアカウントをクリックする。
青矢印に、選んだアカウントのIDを入力してLoginボタンをクリックする。
すると、BitMinterが認証情報を使っていいかと聞いてくるので、OKする。
その後、BitMinter用のネーム入力などがあるので、そこに情報を入力する。
これで、BitMinterへの登録が完了。
次に、計算をしてBitCointを得る!
BitMinterにログインして。
TOOLS -> BitMinter Client -> Latest をクリックして実行する。
実行するためにはJAVAが必要となる。
実行されなかった場合は、Javaをインストールしてからもう一度試してみる。
アプリが、起動すると
Engine Startをクリックすると、解析が開始される。
初めて解析するときはnameの入力が求められるので、BitMinter登録時に入力したネームを入力する。
解析は、グラフィックボードや、解析用のハードを使用して解析される。
グラフィックボードが複数枚ある場合などは、それぞれで解析するかどうかが選べる。
ツールでV1.4.2を選ぶとCPUでも解析を行えるが、まったくもってスピードが出ないので意味は無いと思う。
BitMinter Clientで使えるかは分からないが、専用ハードとしては、USBで接続できる
などがある。