Bitcoinは自分で採掘する以外に、広告などを見てもらう手段がある。
自分も使い始めたばかりで、手探り状態だけど、良さそうなサイトを紹介してみます。
CoinAdと言うサービスです。
簡単に説明すると、CoinAdで指定されたHPにアクセスして、その画面を指定された時間開いているとBitcoinがもらえるという感じです。
上のリンクをクリックして飛ぶと、下のような画面になります。
左下の「Create Account」をクリックすると登録画面に行きます。
入力項目は
- Username ユーザ名
- E-mail Address メールアドレス
- Password ログインに使用するパスワード
- Password Confirmatin ↑と同じパスワード(打ち間違いがないか確認するために入力します)
- Birth Year 生まれた年
- Bitcoin Address 自分のビットコインアドレス
- Verfication Code この行の右にある文字列を入力します
最後に、I declare to have read, understood, and accepted the Terms of Serviceの横のチェックボックスをクリックしてチェック。
(このチェックとつけるとTerms of Serviceのリンク先に同意したことになります。)
そして、Sign Upをクリック。
しばらくすると、E-mail Addressのらんに入力したアドレスへ確認メールが来ます。
来なかった場合は、メールアドレスが間違っている可能性が考えられるので、もう一度登録しなおしてみるといいと思います。
メールが来ていた場合は、そのメールにあるURLにアクセスすると登録完了です。
CoinAdに飛ぶと下のような表示が見えると思います。
赤矢印のところが、さっき入力したUsernameになっていることを確認してください。
なっていない場合は、ここからジャンプして、緑色のボタンを押し、
- Username ユーザ名
- Password パスワード
- Verification Code この行の右に表示されている文字
を入力してSign inボタンを押してログインします。
青矢印をクリックすると、新しいウィドウが開きVerification Codeが出てくるので、表示されている文字列を入力欄に入力し、Verifyをクリックする。
すると、広告ページが表示されます。
ページ上部でカウントダウンが始まり、カウントダウンが終了するとCloseと出てくるので、クリックします。
これだけで、Bitcoinがたゲットできます。
緑矢印部分の「20 seondes -> 0.00303 mBTC」は、ページを20秒表示していると0.00303 mBTCもらえるということを意味しています。
見終わったページは、「Advertisements that you have already clicked and been paid for in the last 24 hours」と書かれた行の下に表示されます。
24時間以内に、同じページを見てもBitcoinはもらえないので、この行の下にあるものは見なくていいです。
また24時間たつと、「Active advertisements」の下に表示されBitcoinがもらえる状態になるので、そうなったらまたクリックしてページを表示します。
しかし、一度見ただけですぐにBitcoinが送られてくるわけではありません。
払い出しの作業が必要です。
赤矢印をクリックしアカウント画面で、Cashoutというリンクをクリックして初めて払い出しが行われます。
また、払い出しは0.15mBTC溜まっていないとできないので、少しためて0.15mBTC以上になったら払い出し作業を行いましょう。
これだけで、Bitcoinが少しずつ溜まっていくのでぜひ使ってみてください。