Windows7を再インストールしたので、FirefoxとThnderbirdをインストールする。
そこで、以前インストールされていたFirefoxとThnderbirdの情報が欲しいので、複数のプロフィルを同時起動する必要があった。
Windowsキー + R で「ファイルを指定して実行」をひらく。
firefox.exe -p
でプロファイルマネージャを開く。
default というプロファイルがあって、それが現在使用中のプロファイル。
古いプロファイルを使用するためにプロファイルマネージャで新しいプロファイルを適当な名前で作成。
C:\Users\userName\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles
にランダムな文字列.プロファイル名なディレクトリがあるので、新しく作った方のプロファイル名がついたディレクトリに、昔使っていたプロファイルのファイルをぶっ込む。
これでプロファイルの準備は完了。
複数のプロファイルを起動するには
firefox.exe -no-remote -p プロファイル名
で複数のプロファイルを同時に起動できるようになる。
次に、Thunderbirdこれも普通にThunderbird 13.01をインストール。
Firefoxのときと同じように「ファイルを指定して実行」で
thunderbird -ProfileManager
を実行して、プロファイルマネージャを開き、新しいプロファイルを作成する。
C:\Users\userName\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles
にFirefoxと同じようにディレクトリがあるので、昔使っていたプロファイルをコピーする。
thunderbird -no-remote -p プロファイル名
で指定したプロファイルで複数起動ができる。