Windowsで画面キャプチャ

昔ながらの手法で、Windowsの画面キャプチャを撮るには、Print Screenキーを押してキャプチャをクリップボードに保存し。
ペイントなどのアプリを立ち上げて貼り付けることで画像として保存していた。
画面全体でなく、アクティブなウィンドウのみをキャプチャしたい場合は、Alt + Print Screenでクリップボードへ保存。

しかし、Windowsにはもっと便利で簡単にキャプチャできる方法が存在していた。
この方法に気がついたのはWindows7のころなので、最低でもWindwos7以降では使用できる。

その機能は、Snipping Tool
これを使用するには、スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」のところで「Sniping Tool」と入力して、出てきたSnipping Toolを選択する。
Snipping Toolが起動するので、左上の新規作成を押すことでキャプチャができる。

モードで、自由選択、矩形選択、ウィンドウ領域が選択できる。
新規作成を押し、キャプチャが完了するとキャプチャされた画像がウィンドウ内に表示される、そのウィンドウ上で簡単なお絵かきもできるので、キャプチャされた画像に対して線を引いたりすることができる。

更に、Windows10ではWin + Shift + sキーで同様にキャプチャが可能になっている。
このショートカットキーを押すと画面上にSnipping Toolにあったモード選択する表示が現れる。
矩形選択、自由選択、ウィンドウ領域、画面全体を選択し矩形選択などのモードの場合はキャプチャしたい箇所をドラッグアンドドロップで指定すると、指定した範囲がキャプチャできる。
モードを選択しキャプチャを実行するとクリップボードへ保存され、キャプチャ完了の通知もされる。

また、通知一覧から通知されたキャプチャを選ぶと切り取り&スケッチアプリが立ち上がりそこで、線などの描画ができファイル保存が可能。
通知が来たタイミングで、表示されている通知をクリックすることでもキャプチャした画像で切り取り&スケッチアプリを起動することができる。
この通知のクリックを逃したとしても、さきほど書いた通り、通知の一覧から選択できるので、まずはキャプチャしまくって落ち着いてから通知一覧から保存したいキャプチャ画像を選んで保存することができる。

切り取り&スケッチアプリでは、JPEG、GIF、PNGの形式を指定して保存することができる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください